2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Sea級グルメで盛り上がった大漁祭(境港市)

3月26日と27日、境港市で、第2回おさかなロード大漁祭が開催されました。おさかなロードに開設された会場に25もの屋台が出て、Sea級グルメが振る舞われました。 カニ出しラーメン、カニカツバーガー、サババーガー、海鮮焼きそば、カニ玉お好み焼き、ハタハ…

米子の魅力を全国放送するDARAZ FM(米子市)

米子市やその周辺の面白いイベントを公開放送で伝えるコミュニティFMがあります。DARAZ FMです。 米子マルシェや境港大漁祭、とっとり元気フェスなどのイベントが行われる場所へ出張して放送スペースを設置し、現地から生放送しています。機動力のあるコミュ…

1日限定ラーメンで「よなご・マルシェ」が大盛況(米子市)

3月20日、米子市のホープタウンで米子商工会議所青年部主催の「よなご・マルシェ」が開かれ、家族連れを中心に賑わいました。 県産食材のすばらしさを多くの人に知ってもらうために開催された青空市場で、フルーツカフェ・ハタノ、ブランジュリ ル リアン、…

起業してはいけない人の条件

政府が開業率10%を目標に掲げて創業支援に力を入れていることから(日本再興戦略改訂2015)、起業を目指す人が増えています。その反面、残念ながら起業して失敗するケースも増えています。起業のための準備不足が大きな理由ですが、加えて、起業してはいけ…

生産性を上げる3カ条

政府が『日本再興戦略』改訂2015で生産性革命を提唱したことから、地方創生加速化交付金に生産性向上要件が盛り込まれたり、国土交通省が生産性革命本部を立ち上げたりと、各方面で「今よりも生産性を上げよう」という声が上がっています。では、どうしたら…

皆生温泉の新酒発表会の知られざるすごさ(米子市)

3月3日、米子市の皆生グランドホテル天水で、「皆生温泉・海に降る雪 上代」の新酒発表会が開かれました。米子市周辺から122名の日本酒好きが集まり、今年の新酒を吟味しました。 濁り酒「海に降る雪 上代」は、伯耆町の生産者と皆生温泉が平成20年から共同…

ビジネス支援図書館の新たな可能性(米子市)

3月3日、米子市立図書館でビジネスライブラリーフォーラム「鳥取の未来のための地域活性化とは? 〜地域活性化を支える公共図書館の可能性〜」が開かれました(参加者69名)。NPO法人学生人材バンク代表理事の講演に始まり、関金温泉若女将のIターン体験報告…

地方の若者よ、東京幻想は捨てよう

「東京に行けば、稼げる仕事がたくさんある」と思っている若者が多いようですが、残念ながら、それは幻想です。 「稼ぐ力」を表す指標として最近、よく用いられている労働生産性(従業者一人当たり付加価値額)をみると、一見、「稼ぐ力」が高そうな東京が、…

業種別では東京22区に負けていない米子市の「稼ぐ力」

政府が作成した「まち・ひと・しごと創生総合戦略(2015改訂版)」では、地域が生産性を向上させて「稼ぐ力」を引き出すことを提唱しています。ここでいう「稼ぐ力」の指標として、労働生産性(従業者一人当たり付加価値額)が用いられています。意外なこと…