2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

商工会議所・商工会の認知度向上が急務

ちいさな企業未来会議の取りまとめでは、小企業への知識サポートの重要性が強調されています。そこで大きな役割を果たすのが、地域の小企業等を会員に持つ商工会議所や商工会です。前者は商工会議所法(1953年)に基づき市に、後者は商工会法(1960年)に基…

ちいさな企業未来会議の取りまとめ発表

今月16日に取りまとめられた、ちいさな企業未来会議の報告が、同ホームページに掲載されました。これによると、中小企業庁は今後、小規模企業向けの施策を再構築していく方針で、女性や若者が活力を発揮できるように、起業支援に力を入れていくことを力強く…

静岡の女性起業家が女性起業大賞を受賞

日本政策投資銀行が主催する女性新ビジネスプランコンペティションで、静岡の(株)エムズスクエア・ラボの加藤百合子社長が女性起業大賞を受賞されました(昨日が表彰式。受賞の模様が7月11日(水)のNHKクローズアップ現代で放映されます)。 同社は、農産物の…

働く女性を支援する名古屋の女性起業家

創業支援では、女性の起業を活性化することが重要であるとよく言われますが、実際には進んでいません。女性の場合、経験や人脈の不足と子育ての負担から、なかなか起業に至らない現実があるようです。 総務省の就業構造基本調査によれば、起業する人の男女比…

日本一の起業支援家が東海にいるという幸せ

富士市産業支援センター(f‐Biz)の小出宗昭センター長は、誰もが認める日本一の起業支援家です。静岡銀行からSOHOしずおかに出向し、以後、はままつ産業創造センターを経て、現職にあります。2008年に銀行を退職され、株式会社イドムを設立し、f‐Bizの運営…

創業支援策を有効に機能させるには

我が国では、低調な創業を活性化すべく、さまざまな施策が取られています。融資、助成金、エンジェル税制、販路開拓サポート、税務会計サポートと経営のあらゆる部分を支援するスキームが完備されています。それでも創業は活性化しません。 我が国で創業を活…

便利になった施策情報の収集

ちいさな企業未来会議などで小企業の方々の話を聞いていると、中小企業向け施策情報が手に入りにくいという声をよく聞きますが、実はインターネットを利用すれば、簡単に手に入れることができます。 中小企業庁のサイトには、「中小企業施策利用ガイドブック…