2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地域ブランド連合で世界に発信(愛知県岡崎市)

サムライ日本プロジェクトという取組みをご存知でしょうか。岡崎市を拠点とした各地の地域ブランドをネットワーク化して、全国や世界に発信しようという取組みです(安藤竜二『地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方』ダイヤモンド社)。 プロジェクトリーダー…

f-Bizの取組がついに法制化(中小企業庁)

11月22日、中小企業庁が「産業競争力強化法案に地域における創業支援体制の整備に関する支援策を盛り込んだ」と発表しました。同法案は現在、国会で審議中ですが、成立後は3ヵ月以内に施行されることになります。 この産業競争力強化法(創業パート)には、…

褒めちぎる自動車学校(伊勢市)

自動車学校と言えば、教官による厳しい指導が行われるところというイメージが定着していますが、伊勢市の南部自動車学校はそれとはまったく逆の、褒めちぎる指導をすることで有名です。 若者のクルマ離れなどで教習生の数が減っていたことに危機感を感じた加…

民主導のまちづくり(北海道富良野市)

富良野市のフラノマルシェがまちづくりのお手本になるのは、民主導だからです(西本伸顕『フラノマルシェの奇跡』学芸出版社)。 まちづくり会社の増資資金7,300万円は、商工会議所の会頭が地域の企業を回って集めてきました。残りの資金は、経済産業省の戦…

合意形成は共感づくり(北海道富良野市)

富良野市の複合商業施設フラノマルシェは、民によるまちづくりの良好事例ですが、プロジェクトの実現には、当然ながら苦難がありました。「市民コンセンサスの形成」というお決まりの問題が立ちはだかったのです(西本伸顕『フラノマルシェの奇跡』学芸出版…

中心市街地を復活させた商店街オヤジパワー(北海道富良野市)

琵琶湖湖畔にある滋賀県最大のショッピングモール「ピエリ守山」が廃墟のような状態になり話題になっています。200店舗あったテナントのほとんどが撤退するという異常事態は、単なる物販では集客が難しい現代のマーケティング事情を物語っています。 今は、…

女性起業家はビジネスに向いている

11月6日深夜のNHK教育テレビ「Good Job! 会社の星」で、女性起業家の特集が組まれました。冒頭で日本政策金融公庫の女性起業家向け融資が前年比1.5倍になったことが紹介されました。女性起業家の時代がきたといいたいのだと思います。 さまざまな業種で活…

ミラサポがビジネスアイデアコンテストを開催

中小企業庁の運営委託事業であるWebサイト・ミラサポで、第1回グッド・ビジネス・アワードが開催されました。「あんしん」「ごはん」「モノづくり」「おもてなし」「まなび」をテーマにビジネスのアイデアを公募し、受賞者にはミラサポ事務局が事業化を支援…

いくつになっても仕事が生きがい(岐阜県中津川市)

「仕事が生きがい。仕事に行くのが楽しみで仕方がない」「働いていると生活のリズムが違う」「いいですよ、若い子と一緒に仕事できるのは。こっちも若い気分になっちゃう」 (株)加藤製作所で働くシルバー社員の声です(加藤景司『意欲のある人、求めます。た…