2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
せっかく創業したのに事業がうまくいかない。そうした残念な事態に陥る創業者は少なくありません。創業支援機関の方に話をうかがうと、経営者としての資質が欠けていたといわれるケースがほとんどです。企業は人なり、経営も人なり。結局は、経営者の能力が…
今朝の中海テレビニュースで知りましたが、境港市の社会福祉法人こうほうえんが、2014年度日本経営品質賞(大規模部門)を受賞しました(11月17日)。中国地域では初めての受賞だそうです。 全国に130事業所を展開する介護サービス業で、個の尊厳を根底にし…
今年は妖怪ウォッチの当たり年でしたが、妖怪の本場は「水木しげるロード」のある境港市です。その境港で12月17日から「一反木綿」をあしらった羊羹が発売されました。商品名は「境港羊羹」です。昨年、米子に工場を進出させた「源吉兆庵」が創る本格派の羊…
12月17日、鳥取市と松江市で、カリスマ起業支援家の小出宗昭氏(富士市産業支援センターf-Bizセンター長)による講演が行われました。聴講者は地域金融機関職員を中心とした中小企業支援者です。 「地域を元気にするためには、金融機関がコンサルティング機…
米子市は、美人あふれるまちとして知られています。大山、中海、皆生温泉、おいしい空気や水や食材、落ち着いた昭和の町並み、優しい人柄などが女性たちの美を育んできたわけですが、その陰には美容に効く食品を製造し、提供してきた方々の存在もあります。 …
創業してうまくいくかどうかは、創業前の準備状況にかかっています。我が国最大の創業支援機関である日本政策金融公庫が発行する「創業の手引」には、創業準備のチェックポイントが掲載されています(この手引は年間18万部、無償で発行されている隠れたベス…
創業支援は民間の事業者(コンサルタントや金融機関)に任せて、政府は規制緩和などの競争促進策を取るべきではないか。こうした意見が一部の経済学者に見られます。しかし、創業支援は公的機関が引き受けるべきだと思います。 創業支援は、手間と時間がかか…
子供の進学などの費用がたくさんかかる時、資金をどこから調達しようかと悩まれる親御さんは多いと思います。そんな時に頼りになるのが、日本政策金融公庫が取り扱っている「国の教育ローン」です。 融資額はお子様一人あたり350万円(海外留学は450万円)ま…
鳥取県県政アドバイザーの中島隆信慶應義塾大学教授が12月1日、『家族はなぜうまくいかないのか』(祥伝社新書)を刊行されました。恋人、夫婦、親子、祖父母と孫といった家族関係のあり方を、経済学者が社会学、法学、心理学などの知見も動員して論じた好著…