2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

女性に伝えたい「ヨナゴYターンプロジェクト」

鳥取県米子市では、移住・定住促進のため、「ヨナゴYターンプロジェクト」を開始しました。 山陰の中心部にあるという立地の良さ、日本海と大山に囲まれた自然の恵み、水道水が大山の天然水という水質の良さ、医大病院などの病院施設の充実ぶり、皆生温泉で…

引き算が地域を元気にする(by岩崎邦彦)

小企業の経営に引き算が必要であるように、地域の活性化にも引き算の発想が必要、と岩崎邦彦静岡県立大学教授はいいます(岩崎邦彦『引き算する勇気』日本経済新聞出版社)。 従来型の地域振興は、いろいろな魅力を並べて情報発信しようとしますが、これは足…

小企業に必要な『引き算する勇気』(by岩崎邦彦)

人口減少で需要が減少し、グローバル化と規制緩和で競合が激化する中、企業経営はどのようにしたらよいのか。数多くの経営者がこの難問に頭を悩ませています。その解答として「引き算する企業は強い。引き算することが大切」と岩崎邦彦静岡県立大学教授はい…

評価された米子市の中心市街地活性化

地域活性化伝道師の長坂泰之さんは、タウンマネージャーの活躍がすばらしいということで、米子市の中心市街地活性化を評価しています(長坂泰之『中心市街地活性化のツボ』学芸出版社)。 2007年時点でゴーストタウン化していた米子市の中心商店街を、同年12…

『中心市街地活性化のツボ』(by長坂泰之)

地方創生の流れの中で、あらためて注目されているのが中心市街地の活性化です。人口減少が進む中でコンパクトシティ化を推し進めることは時代の必然ですが、それを牽引するのが中心市街地活性化でしょう。 地域活性化伝道師の長坂泰之さんは、中心市街地活性…

商都米子再興戦略(米子市)

米子市中心市街地活性化協議会が、中心市街地活性化基本計画(第2期)に盛り込む「商都米子再興戦略」を発表しました(8月19日)。 ①商業施設整備事業(高島屋エリアと四日市町エリアをつなぐ商業ゾーンの構築)、②キッズサポート施設整備事業(子供の遊び…

山陰の暮らしやすさは全国一

今年3月に経済産業省が発表した市町村の暮らしやすさランキング(貨幣価値換算)では、トップが松江市で、以下、出雲市、江津市、米子市と、4位まで山陰の市が占めました。 この暮らしやすさは、生活利便性(ショッピングセンターへの距離、飲食店の集積度、…

『まいうしタウン琴浦』の乳スウィーツシリーズ

『まいうしタウン琴浦』(鳥取県琴浦町)では、大山乳業の牛乳を使った乳スウィーツがたくさん販売されています。 チーズケーキでは、お菓子屋たけたけの「ベークドチーズ」、カウィーのみるく館の「白バラ蒸し焼きチーズケーキ」、ウィーン菓子リンツの「天…

出雲でビジネスマッチング商談・展示会

10月29日に出雲ドームで、「ビジネスマッチング商談・展示会2015 in 出雲」が開催されます。主催は、出雲商工会議所、平田商工会議所、松江商工会議所、境港商工会議所、安来商工会議所、米子商工会議所、出雲商工会、斐川町商工会、東出雲町商工会、まつえ…