コロナによる廃業の危機をクラウドファンディングで乗り超えた遊園地(by中小企業白書)

 経営再建中の遊園地が、新型コロナウィルス感染症による2度目の廃業の危機をクラウドファンディングで乗り切った事例です(2021年版中小企業白書Ⅱ-80事例2-1-7)。

 サントピアワールド(株)新潟県阿賀野市)は、遊園地「サントピアワールド」を運営しています。1999年には年間来場者数35万人、10億円以上の売上げがありましたが、少子化の流れと大型テーマパークの人気に押されて来場者が減少。2011年には3億円台まで落ち込み、民事再生法を適用されました。そこからアトラクションを自社設計したり、サバイバルゲームなどの若者向けのイベントを開催したりと8年掛かりで経営再建に努め、なんとか黒字化にこぎ着けました。その矢先、新型コロナウィルス感染症の流行により、2020年3月の売上げは前年の7割減、4月からは休園となりました。「資金繰りに奔走したが、経営再建中では思い通りに融資してくれる金融機関はなかった」と高橋修園長は振り返ります。

 最後の頼みの綱がクラウドファンディング(CF)でした。休園中に申請手続やWebページ作成などの準備を進めて、CFサイト「CAMPFIRE」で5月27日から支援金の募集を開始しました。目標金額は5,000万円。支援者への返礼には、「1日フリーキップ」や「限定オリジナルTシャツ」のほか「1日貸切り権」なども用意しました。こうした取組は地元の新聞などで取り上げられ、SNSでも話題となり全国4,497名から5,500万円が集まりました。集まった資金は維持費や従業員の給料などにあてました。CF募集開始前の5月23日から週末限定で営業を再開させたところ、CFが話題になるに連れて来園者が増加しました。返礼品の「1日貸切り権」を修学旅行に利用する中学・高校があったことをきっかけに団体利用も増加。9月、10月の売上げは前年を大きく上回りました。

 CFのWebページの作成に当たり、「どうして事業を続けたいのか」、「自社の存在意義は何か」を言葉にする中で、今後の経営に関する気付きもありました。「お客様に思い出を作る場所を提供したい」という思いを実現するために、経営資源である広い私有地をいかす必要があると感じました。経営難を逆手に取った低予算イベント「ぎりぎりアトラクション!」など、新しいアトラクションづくりも続けていく一方で、「遊園地」という形に固執せず、キャンプ場やサバイバルゲームフィールド、ドローンフィールドなど、「密」になりにくい施設をオープンさせ、新たな思い出づくりの場所を提供していく予定です。「事業継続のプレッシャーも感じつつ、新しいお客様にたくさん来てもらえたことは励みになりました。今度は新施設の建設にCFを利用していきたい」と園長は語ります。

 「思い出づくりの場を提供したい」という強い思いが多くの賛同者を生み、2度の経営危機を乗り越える力になりました。経営難に悩む多くの中小企業に参考にしていただきたい事例です。